« ニコニコ動画をスクレイピング & FLV保存するPerlモジュールを作ってみた。 | メイン | ニコニコ動画の再生・コメント数増加傾向をグラフ化してみた »

MRTGインストール on FreeBSD + CPU温度監視

トラフィックがみたいなぁと思ってまたMRTGを入れときました。簡単。

# cd /usr/ports/net-mgmt/net-snmp
# make install
# cp /usr/local/share/snmp/snmpd.conf.example /usr/local/share/snmp/snmpd.conf
# vi /usr/local/share/snmp/snmpd.conf
com2sec local     localhost       PUBLIC
com2sec mynetwork 192.168.0.0/24      PUBLIC
 
#group MyRWGroup       v1         local
#group MyRWGroup       v2c        local
#group MyRWGroup       usm        local

# ps ax | grep snmpd
# snmpwalk -v 1 -c PUBLIC 192.168.0.100

# echo 'snmpd_enable="YES"' >> /etc/rc.conf
# /usr/local/etc/rc.d/snmpd.sh start

# cd /usr/ports/net-mgmt/mrtg
# make install
# rehash
# cfgmaker PUBLIC@192.168.0.100 > /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg
# vi /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg
WorkDir: /usr/local/www/apache22/data/mrtg
Options[_]: growright, bits

CPUの温度監視にはmbmonを使います。

# cd /usr/ports/sysutils/mbmon
# make WITHOUT_X11=yes
# make install

# vi /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg
Target[temperature]: `/usr/local/bin/mbmon -c 1 -T 4 -u -n | sed '/¥.[0-9]$/s/¥.//'`
MaxBytes[temperature]: 1000
Title[temperature]: System Temperature
PageTop[temperature]: <H1>System Temperature</H1>
Options[temperature]: nopercent, gauge, absolute, unknaszero, growright
Factor[temperature]: 0.1
YTicsFactor[temperature]: 0.1
YLegend[temperature]: Temperature
ShortLegend[temperature]: degrees
Legend1[temperature]: CPU Temperature
Legend2[temperature]: M/B Temperature
LegendI[temperature]: CPU Temp.
LegendO[temperature]: M/B Temp.

# /usr/local/bin/mrtg /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg

テスト。

# vi /etc/crontab
*/5  *   *   *   *   root  /usr/local/bin/mrtg /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg

最後にindexを作っておく。

# indexmaker /usr/local/etc/mrtg/mrtg.cfg > /usr/local/www/apache22/data/mrtg/index.html

おわり。

参考

  • http://www.softbreeze.jp/contents/freebsd/mrtg.html
  • http://nadmin.org/howto/temperature.html

コメントを投稿

About

2007年07月20日 02:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ニコニコ動画をスクレイピング & FLV保存するPerlモジュールを作ってみた。」です。

次の投稿は「ニコニコ動画の再生・コメント数増加傾向をグラフ化してみた」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。